Substitution
Tritone Substitute (トライトーン・サブスティテュート)
コード進行をダイアトニック・コード以外から選ぶ手法の一つであるトライトーン・サブスティテュート。
概要
ダイアトニック・コード以外で、IのAvoid NoteとLeading Toneを含むため、ドミナントとして機能するコードの事を『
Substitute Dominant (サブスティテュート・ドミナント)』と呼びます。
そのサブスティテュート・ドミナントの中で、ダイアトニック・コード内のドミナントと同じAvoid NoteとLeading Toneを持つコードの事を『
トライトーン・サブスティテュート(Tritone Substitute)』と呼びます。名前はAvoid NoteとLeading Tone の音程が増4度であるため、増4度の別名であるトライトーン(Tritone)から由来しています。
Major Diatonic Chordsの場合
Major Diatonic Chordsの場合、4がAvoid Note、7がLeading Toneです。ダイアトニックコード以外で4と7を持つコードは以下の通りです。
表のLはLeading Tone、AはAvoid Noteの略です。
コード | I△7から見た構成音 |
bII7 | b2 (A) | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) |
bIIaug7 | b2 (A) | 4 (A) | 6 | 7 (L) |
IIdim7 | 2 | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) |
IVdim7 | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) | 2 |
IVφ7 | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) | b3 |
Vaug7 | 5 | 7 (L) | #2 (L) | 4 (A) |
bVIdim7 | b6 (A) | 7 (L) | 2 | 4 (A) |
VIIdim7 | 7 (L) | 2 | 4 (A) | b6 (A) |
Tritone Substituteを使ったコード進行の例
Natural Minor Diatonic Chordsの場合
Natural Minor Diatonic Chordsの場合は、2がLeading Tone、b6がAvoid Noteであるため以下のようになります。
コード | I-7から見た構成音 |
IIdim7 | 2 | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) |
III7 | 3 | b64 (A) | 7 (L) | 2 |
IIIaug7 | 3 | b6 (A) | 1 | 2 |
IVdim7 | 4 (A) | b6 (A) | 7 (L) | 2 |
bVIdim7 | b6 (A) | 7 (L) | 2 | 4 (A) |
bVIφ7 | b6 (A) | 7 (L) | 2 | #4 (L) |
bVIIaug7 | b7 (L) | 2 | #4 (L) | b6 (A) |
VIIdim7 | 7 (L) | 2 | 4 (A) | b6 (A) |
Tritone Substituteを使ったコード進行の例