Secondary Dominant

Secondary Tritone Substitute (セカンダリー・トライトーン・サブスティテュート)

既存のコード進行の前にコードを修飾するセカンダリー・ドミナントの代理コードであるセカンダリー・トライトーンサブスティテュート。

概要

セカンダリー・ドミナントの掛かるコードに対してドミナント機能を持つコードをセカンダリードミナントの代わりに使うことを 『Seconday Substitute Dominant (セカンダリー・サブスティテュート・ドミナント)』と呼びます。 その中でセカンダリードミナントと同じAvoid NoteとLeading Toneを持つものは『Secondary Tritone Substitute (セカンダリー・トライトーン・サブスティテュート)』と呼びます。

Major Diatonic Chordsの場合

表のAはAvoid Note、LはLeading Toneの音です。トライトーン・サブスティテュートであるbII7で考えた場合、表記法は「bII7 of (次のコード)」と書きます。
Secondary Tritone Substitute実際のコード次のコード次のコードから見た構成音
bII7 of IIbIII7II-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of IIIbVI7III-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of IVbV7IV△7b2
(A)
4
(A)
b6
(A)
7
(L)
bII7 of VbVI7V7b2
(A)
4
(A)
b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of VIbVII7VI-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of VIII7VIIφ7b2
(A)
4
(L)
b67
(A&L)

コード進行の例1

この場合G7にセカンダリー・トライトーン・サブスティテュートのAb7が掛かっています。

Secondary Dominant

コード進行の例2

この場合はD-7にセカンダリー・トライトーン・サブスティテュートのEb7が掛かっています。

Secondary Dominant

コード進行の例3

トライトーン・サブスティテュートのDb7にセカンダリー・トライトーン・サブスティテュートのD7(Ebb7)を掛ける事も出来ます。

Secondary Dominant

Natural Minor Diatonic Chordsの場合

表のAはAvoid Note、LはLeading Toneの音です。
Secondary Tritone Substitute実際のコード次のコード次のコードから見た構成音
bII7 of IbII7I-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of IIbIII7IIφ7b2
(A)
4
(L)
b67
(A&L)
bII7 of IVbV7IV-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of VbVI7V-7b2
(A)
4b6
(A)
7
(A&L)
bII7 of bVIbbVII7bVI△7b2
(A)
4
(A)
b6
(A)
7
(L)
bII7 of bVIIbI7bVII7b2
(A)
4
(A)
b6
(A)
7
(A&L)

コード進行の例1

この場合G7にセカンダリー・トライトーン・サブスティテュートのAb7が掛かっています。

Secondary Dominant