Hybrids (Triad Compound Chords)
ハイブリッズ (トライアドのコンパウンド・コード編)
3rdを省略してコンパウンド・コードのようにしてモダンな響きにするHybrids(ハイブリッズ)。パワーコードのようなボイシングの一種です。このページではトライアド系を説明していきます。
概要
ボイシングの作り方として、ルートを分離してコンパウンドコードのようにして、それ以降の並びを変える方法があります。
Hybridsは何らかのテンション・コードの3rdを省略したものを指します。3rdを省略することで、響きをコンパウンドコードのようにします。
例えばC△9であれば、3rdを省略して演奏すると理論上のコードは変わりませんがG/Cとして聴こえるため、普通に弾くよりもモダンな響きとなります。

TriadのHybrids
トライアドに限定して全てまとめると、以下の通りになります。バツはアボイド・ノートが入っているため、使えない組み合わせです。グレー色はコードトーンやテンションノートですが、3rdが入っているためモダンな響きにはならないHybridsではない組み合わせです。

Major TriadのHybrids
メジャー・トライアドだけに限定すると以下のようになります。
理論上のコード | Hybridsの分子側のコード |
I△7 | II, #II, V, VII |
I7 | II, #II |
I-7 | II, IV, bVII |
Iφ7 | II, IV, bVII |
I-△7 | II, IV, V, bVII |
ギターでのポジション表

Cで考えた場合
