説明
日本の東京都町田市の老舗音響機器メーカーのオーディオテクニカ(audio-technica)のコンデンサーマイク『AT4050』。エレキギター、アコースティックギター、ボーカルなど様々な楽器の録音に向いた業務用マイクです。
【メーカー紹介文】
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT4050
●プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。
●無指向性、単一指向性、双指向性の3つの指向性に切り換え可能。
●最高のパフォーマンス機能とクオリティを生む先進の音響工学と相まって、
優れた低域のクオリティに調和したクリアな高中音域。
●デュアルダイアフラムユニット設計により、設定した指向性を周波数全域で確実に維持。
●トランスレス回路が低域の歪みをなくし、ハイスピードな音の立ち上りに的確に対応。
●2ミクロン金蒸着膜を採用したダイアフラムに、5段階のエージングプロセスを通すことにより、
長年使用しても最適化された状態を維持。
●音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。
●専用ショックマウントによる優れた防振性。(使用イメージ画像のショックマウントは付属品と異なります)
●80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。
●最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。
レビュー
レビューはまだありません。